日程・お申込み

ママと妊婦さんのための産後ケアクラス

\ はじめまして /

わたしの産後ケア


出産後、休んだあとはリハビリを。
体がだるい。疲れがとれない。
元気がでない。気力が湧かない。
それは、甘えでも怠けでも、ないよ。


まずは、姿勢を正して深呼吸。
そして、毎日楽しむための土台である
体力をつけるところから始めよう。

【内容】
・産後に大切な姿勢のお話を。
・簡単なリズム運動やストレッチを通して、子育てを楽しむための体力づくりを行います。
・骨盤のセルフケアや肩こりのセルフケア、自律神経のセルフケア、お腹ぽっこりの対処法など、毎月違うテーマに沿って、お家でできるセルフケア方法をお伝えしています。
・自分の気持ちを整理するワークを行い、みんなでシェアしていきます。
※バランスボールは使った運動は行いません

【令和5年度】
●5月26日(金)10:00〜11:30    満席
●7月21(金)10:00〜11:30
    ※7/1より予約受付スタート
●9月
●11月
●1月
●2月

※予約制となっています。参加希望の方は下記の申込フォームからご予約をお願いいたします。ご予約開始は、開催月の1日より受付いたします。

※1回の参加だけでもOK!継続して参加したい方は何度でもどうぞ!

【場所】中総合会館 4階 和室
舞鶴市余部下1167

【対象】ママ、妊婦さん  (定員10名)
・産後1ヶ月検診後〜産後何年経っていても
・お子様と一緒でもママお一人でもOK
・妊娠16週以降で医師から安静の制限のない方
【参加費】500円
【格好】あぐらがかける程度の動きやすい格好
【持ち物】水分・赤ちゃんを寝かせるためのバスタオル
【講師】
一般社団法人体力メンテナンス協会
産後指導士 坂野智美 埜村彩
【協力】舞鶴市子育て支援基幹センター

わたしの産後ケア

↓お申込みはこちらから↓


パパもママも子どもたちも一緒に

\ 家族で産後ケアしよう /

パパママ

バランスボール


新しい家族が増えて、幸せな毎日。
だけど、パートナーとの時間を取るのがとても難しくなり、すれ違いも多くなることも。

出産後は、体も、心も、脳も、生活も
コミュニケーションも変化します。
「妻の生活が変わってしまった」と悩むパパや、「なんで私ばっかり」と悩むママも少なくありません。

お互いのことを、話して、認め合って、分かり合えたらいいけど、どうしたらいいの?

まずは、コミュニケーションを取るための
体力・気力をつくりだそう。
そして、パートナーと話してみよう!
家族の絆を深めよう!

【内容】
・パパもママも一緒に弾もう!バランスボールを使った有酸素運動。
・コミュニケーションと体力のお話
・ワークシートに沿ってパートナーとコミュニケーションを取ろう!

【対象】子育て中のご家族  (8組)
・産後1ヶ月検診後〜産後何年経っていてもOK
・パパだけ、ママだけの参加もOK
・お子様と一緒にご参加いただけます

【令和5年度】
●6月24日(土)10:00〜11:30
   ※6/1よりお申込み開始
●10月
●3月

【会場】城南会館 ホール
(京都府舞鶴市女布406-3)

【参加費】大人1人 1000円  
  ※ご夫婦参加の場合は2000円
  ※ ボールレンタル料・保険代込
【持ち物】
裸足になれる動きやすい格好でお越しください。水分補給用の水分をお持ちください。

パパママバランスボールの

ご予約は下記よりお願いいたします↓